第8回 北の教育文化フェスティバルin旭川

一流の講師から学ぶ人生哲学と教育技術の融合


申し込みフォーム ↓↓↓

パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P97027180
携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P97027180


主催 教育研修サークル北の教育文化フェスティバル 後援 北海道教育委員会申請中

■開催要項
 ◆日 時  平成22年7月30日(金)31日(土)
 ◆会 場  旭川トーヨーホテル
       〒070-0037 北海道旭川市7条通7丁目右1 п@0166-22-7575
 ◆参加費  両日参加   7,000円   1日のみ参加  5,000円
         宮西氏、中村氏の講演のみは各2000円(但人数制限あり)

■主な講師

宮西達也氏
1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。『きょうはなんてうんがいいんだろう』(鈴木出版刊)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。『パパはウルトラセブン』(学研刊)などでけんぶち絵本の里大賞を受賞。『おとうさんはウルトラマン』(学研刊)『にゃーご』(鈴木出版)などの作品がある。

中村文昭氏
昭和44年三重県生まれ。クロフネカンパニー代表取締役社長。『お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!』(サンマーク出版)、『非常識力』(PHP研究所、『僕たちの“夢のつかみ方”をすべて語ろう』(学習研究社)などの著書のほか、ひきこもり・ニートと呼ばれる若者達と『耕せにっぽん活動』を展開中。

二瓶弘行氏
新潟県生まれ。筑波大学附属小学校教諭。早稲田大学卒業後、新潟県公立小学校に十年間勤務。上越教育大学大学院修士課程を修了。群馬松嶺福祉短期大学講師、全国国語授業研究会理事、日本国語教育学会常任理事、国語教室ネットワーク「ひろがれ国語」代表、東京書籍教科書「新しい国語」著者。その他著書多数。

盛山隆雄氏
筑波大学附属小学校 算数部 教諭。JICAによる、すべての子どもたちが質の高い教育を受けられることを目的とした、教育協力プロジェクトに、参画し、南米チリからきたJICA研修員に公開授業を実施するなど、授業力向上に向けた取組みを実施。◇主な著書 100玉そろばん「かずのれんしゅうちょう」トモエ算盤(株)

■日  程

    1学期の失敗を取り戻す 2学期のスタートダッシュの切り方
そして新しい教育的課題へとむかう教師の力量形成

第1日目 7月30日
 8:30〜 8:55 受付
 8:55〜 9:00 開会式
 9:00〜10:00 2学期安定した学級経営 4つのシステム(各15分)
            仲間づくり   石川亜紀氏   当番・係活動  津 健氏
            学級レク    新川宏子氏   行事      高橋正一氏
10:10〜11:10 2学期集中して学習する集団づくり 4つのポイント(各15分)
            発問づくり   宇野弘恵氏   学習形態の工夫 小泉幸男氏
            発表・発言指導 梅田悦子氏   対話術     山田洋一氏
11:20〜12:00 エピソードで語る子ども対応術
            登校しぶり   高橋正一氏   やんちゃ対応  山田洋一氏
13:00〜14:30 中村文昭氏 講演
            「心に種まく出会い〜先生よ 元気になろう〜」
14:45〜16:15 宮西達也先生 講演
            「ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり」

第2日目 7月31日
 8:30〜 9:00 受付
 9:00〜11:10 豊かな言語力を培う授業システム(15分×8本)
            国語      小泉幸男氏   社会      笹森健司氏
            算数      津 健氏   理科      泉 宏史氏
            (10分休憩)
            学級活動    高橋正一氏   道徳      山田洋一氏
            総  合    山本和彦氏  特別支援を活かす 湯藤瑞代氏
11:20〜12:20 講演 (仮題)新教育課程で授業はこう変わる 国語編
            二瓶弘行氏
13:20〜14:20 活用型学習のモデル授業 国語編(授業40分 解説10分 質問10分)
            授業・解説 二瓶弘行氏 司会 宇野弘恵氏
14:30〜15:30 講演 (仮題)新教育課程で授業はこう変わる 算数編
            授業・解説 盛山隆雄氏 司会 宇野弘恵氏
15:40〜16:40 活用型学習のモデル授業 算数編(授業40分 解説10分 質問10分)
盛山隆雄氏
16:40〜16:50 閉会式

■お申し込み要項

@ お名前、ご自宅住所、ご自宅電話番号、勤務先、参加態様(30日のみ、31日のみ、両日)必要事項を記入の上、申し込み票をファックスしてください。 メールやはがきでお申し込み下さい。
 山田洋一宛
 メール yoichi17@seagreen.ocn.ne.jp
 電話・ファックス 011−802−6263(非通知設定は不通・午後9:00以降ご遠慮下さい。またかがみ等は不要です)
 URL  http://www1.ocn.ne.jp/~naonami/ ←申し込みフォームが備え付けられています。
A 参加費をお支払いください。
 *ゆうちょ銀行での振替の場合
  口座番号 02710−8−14794   受け取り人名 山 田 洋 一
 *ゆうちょ銀行以外からの振り込みの場合
  銀行名  ゆうちょ銀行     金融機関コード 9900
  店番   279        店名      二七九店
  預金種目 当座         口座番号 0014794
  カナ氏名 ヤマダヨウイチ
※郵便局備え付けの用紙を使って、お支払いください。
※通信欄に「北の教育文化フェスティバル参加費」と明記してください。
  @Aが完了した時点で、お申し込み完了といたします。
※当日の座席は、受付順に決定いたします。
※1週間前に最終案内を差し上げます。送付されてこない場合は、お手数ですがお知らせください。
※7/25までのキャンセルは、振込額から1000円(手数料)を引いた額をお返しいたします。 それ以降は恐れ入りますがお返しできません。
※締め切りは7/25とします。
※お申し込みの際のお名前はすべて参加されるご本人のものとしてください。
※ファックスでお申し込み票を送信される場合は、「かがみ」「送信票」などは不要です。
※選択講座は、申し込み状況によって、会場を入れ替えることがあります。予めご了承ください。