授業実践の部屋


教育課程
 
・英語活動3年
 
・英語活動4年
 
・英語活動5年
 
・英語活動6年
国語
 
・漢字と日本語
 ・行事作文の書き出しはこう指導する
 ・漢字習得9割を目指す指導システム
 ・音読する力をつける指導
 ・詩文暗唱の指導
 
・小学1年国語 字のないページを授業する
 
・おもしろコピーを考えよう
 
・インタビューをしよう
 
・反論ゲーム
 
・詩の題名をあてよう
社会
 
・小学6年生 ナウマン象を捕まえろ
 ・あっとおどろく縄文土器の授業
 ・1枚の絵で日清戦争を教える
 
・1枚の写真から討論を起こす(米作り)
 
・教科書から討論を起こす(米作り)
 
・長篠合戦
 
・戦中、戦後テスト準備プリント

算数
理科
 ・大地のつくり
体育
 
・短縄跳びの指導手順
 
・逆転現象が起こる運動会種目「5色の竿竹」
 
・風船バトルゲーム
図工
 ・
酒井式絵画鑑賞法
道徳
 
・義足のランナー
 ・親について
 ・だからあなたも生きぬいて
 ・美しい物とは何か
 ・杉原千畝に学ぶ
 ・中村久子に学ぶ
 ・他人の価値観を知る授業
 ・アンパンマンに学ぶ
 ・人は亡くなっても意志を残す
 ・坂本九さんの生き方に学ぶ
 ・生命の授業
 ・八田與一の生き方に学ぶ
 ・日本とは何か
 ・江戸しぐさの授業
ゲーム
 ・「君はどれだけ共感できるか」ゲーム
 ・「ちょっとかわった仕事人」ゲーム
 ・「好きですか嫌いですか」ゲーム
 ・「数取り団」ゲーム
 ・「画数勝負」ゲーム
 ・「ミャンマー」ゲーム
 ・「森っこカブたん」げーむ
 ・あっち向いてゲッツ
 ・友だちの名前でゲーム
 ・風船バトルゲーム
 ・後出しじゃんけん
 ・「私は誰でしょう」ゲーム
 ・30はダメゲーム
 ・ホームランゲーム
 ・もじもじミキサー
 
・でたらメロディー歌合戦
 
・キャッチ
 
・隣人とにらめっこ
 
・略語嘘訳
 
・共感ゲーム
総合的な学習の時間
 ・車椅子から町づくりへ(総合的な学習試案)
 ・見学旅行終了後に壁新聞をつくる
 
・視覚障害を知ろうワークシート
 ・手足の不自由な方と散歩に行こう
その他
 
・受け必勝パターン
 ・討論授業成立へのステップ
 ・劇指導法
 ・簡単手軽なゼリーづくり
 ・日記回収のコツ
 ・集会活動で使える片々の技術
 ・日記提出を子どもに徹底する
 ・費用提出の鉄則
 ・研究授業に向けての準備
 ・子どもにお礼を言おう
 ・お笑いミニネタ(カウント編)総合
 ・ウォークラリーのヒント
 ・虫の字源


教育随筆

 ・言ではなく身で教える